バックナンバー

【12月号特集】おいしさのサイエンス

■おいしさを数式であらわす

 京都大学大学院 農学研究科 中野 久美子、伏木 亨

■メイラードペプタイドのコク付与効果

 キリン協和フーズ㈱ 開発本部 食品開発研究所 勝又 忠与次

■コク味素材の呈味・風味形成への影響

 味の素㈱ 食品研究所 宮村 直宏

■ペプチドとアミノ酸による美味しい減塩食品の開発

 日本水産㈱ 中央研究所 水産食品研究室 下野 将司

FP1112_H1.jpg


【分析計測】水分測定装置の最新動向~品質管理と対環境ニーズで出荷は堅調に推移~

【支援技術】6次産業化と環境対策で導入が進む乾燥技術

【品質安全】変わる食品表示と印字・記録関連技術―放射能汚染で農産品トレーサビリティのプレゼンス高まる―

【市場動向】錠剤化のための添加剤の開発と利用

【市場動向】天然調味料市場の最新動向

【市場動向】機能性甘味料の市場動向

【食品工場訪問】生産・物流効率を改善し収益アップ実現 「本仕込」製法など新商品生産でも先駆の実績

 フジパン㈱・横浜工場


関連記事

  1. 【記念特集】食品開発展2007 Hi&S-tecのみど…
  2. 【2022年7月号】特集/食によるアンチエイジング研究最前線
  3. 【12月号特集】乳酸菌を利用した食品開発
  4. 【2018年3月号・特集】口腔ケア食品開発の新規アプローチ
  5. 【2021年4月号】特集/ゲル化・増粘安定剤にみる食感の新潮流
  6. 【2015年5月号・特集】改正HACCPへの対応と異物対策
  7. 【9月号特集】食品加工の新技術
  8. 注目の殺菌技術と評価法

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP