未分類

【9月号】有機酸の市場動向

remon.jpg

 クエン酸、リンゴ酸、乳酸等の有機酸は、清涼飲料水をはじめ加工食品の酸味付けや味の調整、pH調整などを目的に幅広く用いられている。ここ数年は食品分野での需要量は大きな変化はなく市場規模としては横ばいで推移しているが、昨年から炭酸飲料がブーム的に拡がっていることや、最近の猛暑による熱中症対策や節電を意識した暑さ対策で飲料ニーズが高まっていることはクエン酸など酸味料の飲料需要にとっては追い風だと思われる。

 また、有機酸は原料の価格変動の影響を受けやすく、穀物や原油などの価格動向は気になるところだ。本稿では、原料の市況についても注視しながら、国内外の各有機酸サプライヤーの動きをみていく。


【主な有機酸サプライヤー】

●クエン酸
磐田化学工業
研光通商
扶桑化学工業
丸善薬品産業
●リンゴ酸
磐田化学工業
研光通商
扶桑化学工業
●乳酸
研光通商
B&Gジャパン
ピューラック
●酒石酸
扶桑化学工業
●グルコン酸
扶桑化学工業
丸善薬品産業
●酒石酸
●グルコン酸


関連記事

  1. 【3月号】健康食品の市場動向と素材・技術研究③
  2. 【6月号】ゲル化・増粘安定剤の市場動向
  3. 【市場動向】ゲル化・増粘安定剤の市場動向
  4. 【市場動向】天然調味料市場の最新動向
  5. 【1月号】多様な現場の衛生管理に拡がるATPふき取り検査法の最新…
  6. アスリートの誰にでも For the Athlete in Ev…
  7. 「2010東京国際包装展」誌上プレビュー
  8. 【6月号】最新の食品成分分析技術―進む迅速化と環境対応

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP