食品素材の記事

植物性たんぱく製品をサポートできる酵母エキス

セティでは、大豆たんぱくなど植物性たんぱくを使用する際に問題となりがちな、風味を改善できる酵母エキス「Veaty®」の販売を開始した。ドイツ・Leiber社の製品で、Kosher・Halalに対応し、グルテンフリー、GMOフリー。ベジタリアンやヴィーガン向け製品に使用できる。マスキング、ボディノート、トップノート、色調付与の4項目に分かれ、それぞれ特徴を持つ製品を揃える。

「マスキング」はたんぱくの由来原料別に、大豆、エンドウ豆、海藻類、ヒヨコ豆、ヘンプなどに対応する製品を揃える。各原料のネガティブな風味を抑え、過剰な風味付けを避けることができる。「ボディノート」はビーフ、ポーク、チキン、ラムなど製品の骨格となる中盤に感じる香りを付与できるタイプを揃え、「トップノート」は製品そのものを印象付ける香りで、ローストスモーキー、バーベキューなど3種類を揃える。

ベジタリアン・ヴィーガン向けの製品は海外では活発化しており、日本でもこれからが期待される市場。さらに、ベジタリアンまではいかずとも植物性の食品を多く摂りたいという志向者も増えており、植物性たんぱくを使った美味しい製品を後押しする素材として積極的に提案を進めていく。

関連記事

  1. CBC、コスクラ社のエンドウたん白を日本市場で本格展開
  2. さとうきび抽出物を大豆たん白使用の代替肉もマスキング・呈味改善に…
  3. 鮭の白子に豊富なポリアミン
  4. 太陽化学、グアーガム酵素分解物の脂肪性肝疾患に対する効果を発表
  5. インスタントティーに使えるグリーンルイボスのエキス粉末
  6. 抗疲労で注目のロディオラ ロゼア
  7. DSM、ヒトミルクオリゴ糖メーカーのGlycom社を買収
  8. レモン素材の可能性を追求

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP