関連トピックス

デュポン、プロバイオティクス発酵製造設備を拡張、供給能力がさらに向上

デュポンはエビデンスを持つプロバイオティクス菌株の開発・生産を行い、世界中の顧客に供給している。このたび同社はニューヨーク州ロチェスターに新たなプロバイオティクス発酵製造設備をオープンしたと発表した。プロバイオティクスの生産能力の拡大に向けた投資の一環となるもので、3月に落成。現在、健康補助食品や飲料・食品業界向けのプロバイオティクスを製造している。

特徴は
・世界最大かつ最新鋭の発酵設備
・完全自動化システムが採用され、手動でサンプルを採取する必要がなく、生育状態を維持
・加圧空気テクノロジーの採用により、従来のポンプとミキシングブレードと比べ、菌を損傷させる可能性が抑えられた
・新しい殺菌凍結テクノロジーによりプロバイオティクスを安全に保管することができ、効率性が向上

デュポンCEOのマーク・ドイルは、「プロバイオティクス生産に特化した世界最大の発酵設備で、これにより、エビデンスをもつ高品質なプロバイオティクス菌株を顧客に提供する能力がさらに高まることになった」と語っている。

なお本設備の建設は、デュポンの設備投資のほか、Empire State Development の Upstate Revitalization Initiative Grant 助成金の支援も受けている。

関連記事

  1. 「腸内フローラと健康」市民公開講座も開設
    第22回腸内細菌…
  2. 食品開発展のホームページをリニューアル!
  3. 第27回腸内細菌学会学術集会が6月27-28日に都内にて開催
  4. 第40回記念講演会を3月14日(木)に開催
    食品安全行政や…
  5. 日本豆乳協会、2019年4-6月期の豆乳類の生産量が10万kL超…
  6. 食品と開発 ニュース 機能性表示食品で初、免疫機能を表示した製品が受理
  7. 林原、来年2月に“食の安全・健康情報”に関するセミナーを開催
  8. 食品添加物公定書(第9版追補版1)を公表

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 31,020円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP