食品素材の記事

インスタントティーに使えるグリーンルイボスのエキス粉末

日研フードでは、インスタントティーなどに使えるグリーンルイボスのエキス粉末「グリーンルイボスExp」を紹介している。グリーンルイボスを熱水抽出したエキス粉末で、あっさりとした飲みやすい風味を呈する。

グリーンルイボスは、従来のルイボスティーのように発酵はしていない。そのため発酵することで消失してしまう栄養成分「アスパラチン」も含まれている。アスパラチンは強い抗酸化作用や血糖値上昇抑制などの機能を有することで注目されている成分。そのほかポリフェノールも含んでおり、その一方で、カフェインの量は極めて少ない。

例えば、グリーンルイボスExpの飲用濃度例を挙げると
0.25g/100㏄の場合の含有成分量は
アスパラチン 30.3mg
ポリフェノール 82.9mg
カフェイン1.1mg    (いずれも自社分析値)

一般的なルイボスティーよりもくせのない飲みやすい風味で、インスタントティーはもちろん、サプリメントにも利用できる。

関連記事

  1. ステビア原料相場が急騰
  2. CICAクリームに使われ美容素材として話題のセンテラエキス
  3. 丸善製薬、ヒハツ抽出物およびピペリン類のむくみ改善作用のメカニズ…
  4. ホップの芳香、風味を強調できるエキスを開発
  5. コンビ、ヒト試験で殺菌乳酸菌EC-12が口臭を低下させたデータを…
  6. バイオメディカルウェルネス、β-アラニンのサンプルワークを開始
  7. 味の素 イスラエル発! 新素材戦略、新ベジタブルドリンク新製品発…
  8. 強力な抗酸化成分「セレノネイン」を含んだ国産サバ由来の「サバペプ…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP