投稿者の記事一覧
-
ケストースによる牛乳アレルギーへの効果、国際医学雑誌『Pediatric Research』に掲載
物産フードサイエンスが産学共同研究として国立病院機構福岡病院と進めていた「ケストースによる牛乳アレルギーへの効果」に関する研究成果が、このたび国際医学雑誌 『Pediatric Research』に掲載された。近年の研究により、食物…
-
オリザ油化のこめ油が中性脂肪・総コレステロール低下機能で機能機能性表示食品届出受理
オリザ油化のこめ油「オリザの米油機能性表示食品」(届出番号:H1226)、「オリザの米油Plus機能…
-
バナバ葉由来コロソリン酸の新たな機能―歩行能力の向上、腰・肩の負担を軽減する機能性表示食品の受理
「バナバ葉由来コロソリン酸」を機能性関与成分とした東洋新薬の商品「バナバタブレットL」が、「軽い負荷…
-
微量ミネラルを使いやすくブレンドしたプレミックス原料を発売
エル・エスコーポレーションは、複数の微量ミネラルを組み合わせたプレミックス原料「LSミックスミネラル…
-
吉野家の「牛丼」にグアーガム分解物を配合する研究を開始
吉野家、太陽化学、京都府立医科大学は、4月1日に京都府立医科大学へ産学連携共同研究講座「食と健康研究…
-
レトルト商品のプリプリ食感の劣化を抑制する品質改良剤
-
【2023年4月号】特集/精密発酵・細胞培養による食品素材開発
-
「米国 IFT食品素材見本市&シアトル商品開発セミナー」
ツアー参加者募集 -
ベトナムの惣菜マーケットからブランドが学ぶべきこと(MINTELグローバルトレンドレポート21)
-
味の素、マインドフルなひとときを過ごす“おだしを飲む”提案―ドリップ式飲むおだし「Dashi-Cha®」発売