高年齢層ターゲットに市場拡大
米原産赤ミミズのルンブルクスルベルス(以下LR)の健康食品に注目が集まっている。83年、国際血栓止血学会でLRの血栓溶解作用が明らかになり、99年から健康食品として流通が広がった。以来、通販、配置薬、薬局・薬店などのルートで展開され、血栓症のリスクの高い高年齢層から熱い支持を受けている。医療機関では、血栓症の予防や、病後の回復に補助的な役割を担うものとして導入が進んでいる。高齢化に伴う需要拡大を追い風に、市場拡大に動き出したLR末食品をリポートする。
健康産業オンライン
特集 ルンブルクスルベルス(第1148号)
健康産業オンライン
- アルギニン5000mg配合、集中力を高めるゼリー形状のサプリメント 「KOU」
- 還元型CoQ10配合青汁ゼリー「AOJIRU」
- 日本農芸化学会2023
- グルコン酸含有、新原料・米発酵 『Mycon San™』上市
- IUNS-ICNで『オリザセラミド』など研究発表 オリザ油化
- 水なしで摂取できるCBDサプリメント 『CBDeep』
- 美味しさとタンパク質含有量にこだわったホエイプロテイン 『マイルーティーンマックス』
- タモギタケ由来のエルゴチオネインを高含有 『エルゴティー・ビューティーサプリメント』
- 受託市場 V 字回復 、6割超(特集/2022年下期総括・化粧品受託製造)
- 「経営良好」3割に (特集:2022年総括 健食受託加工・製造特集)