特集
-
米抽出物
日本人の伝統食、文化として古くより親しまれている米。ここから生まれる「米抽出物」には、多種多様の成分が存在する。米特有成分の「γ―オリザノール」、天然由来の美容素材として需要が高い「セラミド」、大手参入、トクホ取得によりにより認知向上が進む…
-
明日葉
明日葉市場は青汁用途で引合いが活発で、国内外での栽培も軌道に乗ってきた。海外産は年間を通じて安定供給…
-
好況持続も一部停滞感
2005年の健康食品受託製造は、前半のCoQ10やα-リポ酸の特需で好況を持続した。本紙が11月に実…
-
大手参入、トクホ取得の動きも
今から10年前、いち早く「抗酸化」を切り口に市場に登場した松樹皮。現在、健康食品市場では、新素材の提…
-
特許庁、商標法改正で地域振興(06年4月施行)【特集/知的財産権】
経済産業省と特許庁は今年、「不正競争防止法」ならびに「商標法」の一部改正を行った。前者は模倣品対策の…
-
キーワードは美容、アンチエイジング【特集/話題の抗酸化素材】
-
ウコン【特集/市場規模200億円に到達】
-
マテ茶【特集/“飲むサラダ”のダイエット機能にスポット】
-
霊芝【特集/30年の歴史をもつ伝統キノコ素材】
-
糖管理サポート【特集/メタボリック症候群に対応、550億円市場へ】