ヘッドラインニュース

「減感作療法の花粉健食、流通不可」 厚労省が見解示す

 スギ花粉を使った健康食品を摂取した和歌山県の女性がアナフィラキシーショックを起こした問題で、厚生労働省医薬食品局監視指導・麻薬対策課の村上貴久課長は本紙に対し、花粉を原料に用いた健康食品について「減感作療法を期待して製造された商品は医薬品とみなし、(食品として)流通させない」との見解を示した。→続きは『健康産業速報』第1113号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 表示政策、政党間に温度差
  2. 三井物産、米サプリメント市場へ参入
  3. 東京都、危害相談13%減 「美容医療」が年々増加
  4. 文科省、産学官連携促進事業の実施地域を採択 特保開発も
  5. HPMC、年度内にも規制緩和か
  6. 経団連、「特保の事前審査制度」で再検討要請
  7. 抗加齢医学会 CoQ10、1200mgまで安全
  8. ファーマフーズ、卵白ペプチドの全国展開スタート
PAGE TOP