ヘッドラインニュース

経産省支援事業、各地で健康産業振興 特保開発も

 経済産業省は1日、平成17年度の「サービス産業創出支援事業」の公募結果を発表した。全国から374件の応募があり、事業化支援プロジェクトとして31件を採択候補として選定。大規模な事業基盤整備を行うものは1億円前後を支援する。くまもとヘルスケア基盤整備事業推進コンソーシアムの「『健康情報データバンク』を活用したDM型健康支援サービスの構築」では、熊本県における地域健康情報プラットフォームの構築に乗り出す。個人の健診データなどを集約・管理し、テーラーメイドの健康支援サービスを提供するほか、食品産業と連携し、特定保健用食品などの開発を行うとしている。

関連記事

  1. 沖縄発酵など、植物原料ビフィズス菌の製品化に成功
  2. 通販協調査、健食含む「食料品」の伸び率が今年最高に
  3. ビタミンCの風邪予防効果に疑問?
  4. ユニキス、沖縄産サンゴ由来原料を上市
  5. 消費者庁「健食検討会」、25日に初会合
  6. CRN-J、10周年記念大会に150人 
  7. 通販協調査、健食含む「食料品」売上が回復
  8. 都、薬事法違反の健食を発見  新規医薬品成分を検出
PAGE TOP