ヘッドラインニュース

日本ゼラチン工業組合、コラーゲンペプチド規格を制定

 日本ゼラチン工業組合(03・6667・8251)は18日、都内で記者会見を行い、コラーゲンペプチドの自主企画制定を明らかにした。同組合によると、コラーゲンペプチドの販売量は年々増加しており、組合加盟社の18年度実績は約3400トンに達している。→続きは『健康産業速報』第1146号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. ウコン市場、350億円に ドリンク2強が市場牽引
  2. 都の健食試買調査、77品中62品が違反
  3. 国立栄研、医薬基盤研究所と統合
  4. 食品開発展が開幕 受託企業、差別化提案を強化
  5. 日健栄協、3社にGMP認定
  6. DAGのリスク評価、がんセンターの試験結果待ちに
  7. 「プロポリスの研究をすすめる会」 臨床研究を報告
  8. 大塚製薬、栄養補助食品の自販機展開開始
PAGE TOP