ヘッドラインニュース

「健康食品産業振興検討会」が発足

【1321号トップニュース】健康と食品懇話会は14日、明治記念館で記者会見を開き、木村毅会長は業界8団体で組織される「健康食品産業振興検討会」の発足の経緯や概要について説明。業界団体の乱立と各団体の財政基盤の脆弱化が指摘される中、団体連合を視野に入れた道筋が明らかとなった。
【主なニュース】
・厚労省研究班、メタボで循環器疾患死亡のリスク大
・北海道経産局、機能性食品の支援事業に重点
・都、サプリ販売業者に業務停止命令
・β-グルカン協議会発足へ
・三井物産、台湾TV通販を買収
他ニュース多数!

関連記事

  1. 日健栄協、3製造所にGMP認定
  2. 都、食品表示対策で立入検査
  3. OTO 米大使館等 サプリメントで問題提起
  4. 特保マーク「消費者庁許可」に
  5. 通販企業、4割強が健康食品販売
  6. 17年度健食買上調査 国内初の違法成分を検出 強壮系ニセ薬、依然…
  7. 厚労省 健食安全性検討会 GMP指針改正で大筋合意 結論は6月に…
  8. ベストアメニティ、鳥栖スタジアムの命名権取得
PAGE TOP