注目の記事

機能性表示4品、計243品に

消費者庁は11日、機能性表示食品として受理した4品の情報を公開した。これにより累計品目数を243品になった。


初受理は宇治田原製茶場直売部(京都府)。葛の花由来イソフラボンを含む・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)




毎週二回発行 年間74,000円、半年41,000円
「健康産業速報」の購読案内へ

関連記事

  1. 機能性表示食品887品に、日清食品など初受理
  2. ウェルナス、ナス由来機能性成分でヘルスケア市場参入
  3. DSM、機能性表示サポートで受理実績40以上
  4. ポーラ、美容健康食品を発売 油になじむVCを使用
  5. サンクロ、クロレラで機能性表示届出 新知見も
  6. マイナスイオン応用フォーラム、ケイ素の健康効果など報告
  7. 健康ビジネスサミット「うおぬま会議」、11月に南魚沼市で
  8. えがお、機能性表示食品を2品投入
PAGE TOP