注目の記事

機能性表示4品、計243品に

消費者庁は11日、機能性表示食品として受理した4品の情報を公開した。これにより累計品目数を243品になった。


初受理は宇治田原製茶場直売部(京都府)。葛の花由来イソフラボンを含む・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)




毎週二回発行 年間74,000円、半年41,000円
「健康産業速報」の購読案内へ

関連記事

  1. 男の”サビ厄年”は40歳 アスタリール調査
  2. カナダ、食生活が脳機能に影響 臨床実験に着手
  3. 富士フィルムの機能性表示食品、販売数量が計画の倍以上
  4. 梅丹本舗、ドーピング禁止物質含有商品で方針決定
  5. フロイント産業第1四半期、売上高30%増
  6. ケミンの「FloraGLO」、20周年記念でセミナー
  7. サンクロ、クロレラで機能性表示届出 新知見も
  8. テルヴィス、新素材のラクトフェリンに引き合い
PAGE TOP