注目の記事

改正景表法で「課徴金」、来月施行 消費者庁が説明会

消費者庁は11日、改正景品表示法に基づき4月1日から導入される「課徴金制度」に関する説明会を都内で開催した。全国13か所で実施するもので、東京会場では同日2回開催、計400人の事前登録があった。


冒頭、「課徴金は不当表示をした場合にかかるもの」と説明。まずは不当表示を行わないことが肝要と呼びかけた。
課徴金の対象行為は・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)




毎週二回発行 年間74,000円、半年41,000円
「健康産業速報」の購読案内へ

関連記事

  1. セニエ、PSサプリの売上が前年比3割アップ
  2. クロレラ工業、解毒代謝研究で「田邊賞」食品メーカー初
  3. 特保市場、1.5%増の6700億円
  4. ピルボックス、機能性表示で2品目投入
  5. 宝島ジャパン、シーバックソーン粉末品など供給
  6. 原料原産地表示、「全ての加工食品」対象に
  7. スイスで健食素材展、トレンドはオメガ3・スポーツ栄養等
  8. 「脳の健康」で提案募集 15年度は機能性食品など検証
PAGE TOP