ヘッドラインニュース

健康寿命延伸へ、ヘルスケア市場創出を 経産省・江崎氏

sokuhou.jpg

経済産業省商務情報政策局ヘルスケア産業課長の江崎禎英氏は16日、健康博覧会で「次世代ヘルスケア産業の構築と生涯現役社会の実現」をテーマに講演、医療費問題を解決するため60歳以降の”第二の社会活動”を支援する必要性に言及した。またヘルスケア市場の構築を進めるよう提言。セミナーは100人超が聴講、終了後の名刺交換には長蛇の列ができた。聴講者からは、地元でも話してもらいたい、経営計画に役立つなど反響が相次いだ。


同氏は、「最大の出生率が明日からきたとして、人口減少率が止まるのは60年後。考え方を変えなければいけない」と指摘。「40兆円ある社会保障費のうち9.9兆円が病気でない人に使われている。ヘルスケアの・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)




毎週二回発行 年間74,000円、半年41,000円
「健康産業速報」の購読案内へ

関連記事

  1. 新開発食品保健対策室の新室長に玉川氏
  2. 食品素材見本市FiE、1259社が出展
  3. 「クロレラで発癌予防」 サン・クロレラ、米癌学会で発表
  4. キリンとヤクルト、機能性食品事業で提携
  5. 特保10品許可、合計550品突破
  6. 健食受託製造市況 工場建設ラッシュ続く
  7. 総務省、消費者物価指数の基準改定
  8. 機能性食品開発で研究成果集
PAGE TOP