注目の記事

タイ健食市場2800億円、「輸入業者の役割重要」

日本貿易振興機構の森永操氏は先週開催された健康博覧会の記念セミナーで、健康食品新興国としてタイ市場について解説した。同氏はタイの健食市場参入にあたり、「タイでは輸入業者が非常に重要な役割を果たしている」ことを強調。


輸入許可証の取得、食品登録など、輸入業者による・・・
(詳しくは「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページの業界最前線/最新情報を一目で整理。
(WEBでは一部の紹介のみです。「健康産業速報」紙面をご購読ください。)

毎週二回発行 年間74,000円、半年41,000円


関連記事

  1. 日健栄協、健食表示で相談事業 6月に試行開始
  2. 新潟市、独自の機能性表示制度を創設 サプリは対象外
  3. 楽天、爽快ドラッグを子会社化
  4. ファンケル、「エストロゲン」の働き高めるエキス発見
  5. 消費者庁、健食等のネット監視で230社に改善要請
  6. 日健栄協、機能性農産物活用でセミナー 全国12地域で
  7. ネット好調、通販市場7兆円に迫る プラットフォーム系牽引
  8. 規制改革会議WG、受理長期化で消費者庁を追及 議事録公表
PAGE TOP