注目の記事

農水省が輸出取組事例、美容健食・水素水などで実績

農林水産省はこのほど、「農林水産物・食品の輸出取組事例」の2016年版を公表した。輸出を実現した各地の248事例を収載している。


青森県の柏崎青果では、黒にんにくで海外販路を開拓。15年度の輸出実績は・・・

(詳しくは1月11日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


【ツアー参加者募集】ナチュラルプロダクトエキスポ アメリカ市場視察
世界最大の食品・サプリメント見本市「ナチュラル・プロダクト・エキスポ」 ツアー参加者の募集を開始しています。店舗視察による市場調査・展示会・セミナーから学ぶ商品トレンド


関連記事

  1. アピ・岐阜薬科大など、トウゲシバで認知症サプリ開発へ
  2. 機能性表示食品の届出Q&A、早ければ来月に
  3. 特保市場、1.5%増の6700億円
  4. 健康食品、軽減税率制度の対象に 国税庁がQ&A
  5. 龍泉堂、オニオン・パンプキンエキス末でコーシャ取得
  6. トクホ飲料、ヘビーユース化進行 サントリー食品調査
  7. 機能性表示制度 「身体の部位」表示可能に
  8. クオリカプス、開発展で差別化カプセルを披露
PAGE TOP