注目の記事

梅丹本舗、ドーピング禁止物質含有商品で方針決定

梅丹本舗は6日、同社の「古式梅肉エキス」「トップコンディション」から世界アンチ・ドーピング機関(WADA)禁止物質が検出された件で、確定検査結果がまとまり、今後の方針が決まったと発表した。


対象2品のアスリートへの供給を中止、パッケージに注意喚起を記載するなどの措置をとる。
同社では4月21日に、スクリーニングテストで、この2品からWADA禁止物質の「ボルジオン」が検出されたことを報告。このほど、英国の検査会社から確定検・・・
(詳しくは6月7日付「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. EU、ビタミンK2に研究費
  2. 消費者庁、景表法違反でココナッツジャパンに措置命令
  3. 機能性表示、関節対応で「階段の上り下り」含む表示受理
  4. 機能性表示、15年度届出分をデータベースに移行 検索可能に
  5. 機能性表示食品、受理企業300社に到達
  6. 江崎グリコ、スポーツサプリをDgSに展開
  7. 坂戸市、ハウスと葉酸プロジェクト 日本一の健康長寿市目指す
  8. 神奈川県17年度予算案、未病改善で7億円
PAGE TOP