ヘッドラインニュース

通販協、「県民大調査」第2弾 健食購入、トップは三重県


全国平均額、年間1万4936円

 47都道府県のうち健康食品・サプリの通販購入金額が最も多いのは三重県で年間2万円に迫っており、最下位の宮崎県の2倍となっていることが、日本通信販売協会が12日に発表した「ジャドマ県民通販大調査」レポートの第2弾でわかった。


 調査は昨年9月にインターネットで実施。20代~60代男女を対象に、各県200人(一部の人口が多い自治体は300人)、計1万人の回答を集計した。レポート第1弾は昨年11月に公表しており、通販の年間利用総額1位は東京都で11万4025円、「スマホで通販県」1位は沖縄県であることなどを明らかにしている。
 レポート第2弾では、・・・・

(詳しくは1月13日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


【ツアー参加者募集】ナチュラルプロダクトエキスポ アメリカ市場視察
世界最大の食品・サプリメント見本市「ナチュラル・プロダクト・エキスポ」 ツアー参加者の募集を開始しています。店舗視察による市場調査・展示会・セミナーから学ぶ商品トレンド


関連記事

  1. 経産省 地域資源活用で新法提出 健康食品企業など支援 商品開発で…
  2. 条件付き特保、第1号が誕生
  3. 液体サプリ製品で健康被害、全米に拡大の恐れ
  4. 「DHAで肥満改善」 日大・岡田氏が講演
  5. 高齢者3500万人突破 サプリ支出,65歳未満の2倍超 ネット通…
  6. ローヤルゼリー特保、安全性評価をクリア
  7. 家計調査健食支出、前年比12.5%増
  8. 米成人の71%がサプリ摂取 若年層の利用拡大
PAGE TOP