注目の記事

薬学会がハイライト集、蜂蜜の鎮咳作用など

日本薬学会は13日に記者会見を行い、今月24~27日に仙台で開催される第137年会の講演ハイライト集などを発表した。


年会の一般口頭発表は約1100題、ポスター発表は・・・

(詳しくは3月14日付「健康産業速報」で)




ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

「健康産業速報」 購読案内

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


4年ぶりの全面改定 「受託製造企業ガイドブック2017年版」 好評販売中
2012年版を全面改定し、新たに「機能性表示食品への対応」を追加。各社の概要、特色、業況、連絡先がこの一冊に。


関連記事

  1. オルガノフードテック、機能性素材の加工事業を本格始動
  2. 消費者庁、景表法違反でココナッツジャパンに措置命令
  3. TAANE、水素サプリの小ロットOEM
  4. 新潟の健康政策、「要配慮者向け災害食」認証立ち上げへ
  5. ファンケル、第二研究所竣工でイノベーション推進
  6. 東洋新薬、社内に熊本震災緊急対策本部を設置
  7. OTC医薬品協会、会長に杉本雅史氏が再任
  8. 農水研究10大トピックスにミカンの機能性
PAGE TOP