ヘッドラインニュース

「機能性表示」改善で8項目、規制改革推進会議が答申

規制改革推進会議は23日、機能性表示食品制度の改善策を含めた「規制改革に関する第一次答申」を取りまとめ、安倍総理に手渡した。機能性表示で利用可能なデータ拡充や、受理迅速化につながる内容。業界団体との連携強化も盛り込んだ。同日記者会見した大田弘子議長は、答申後の詰めの作業が重要と指摘。答申を受けた安倍総理は「まだまだ多くの規制改革に取り組んでいかなければならない」とした。答申は、農業、人材、投資等の分野や、インバウンド支援、行政手続きコストの削減などの規制改革項目をまとめた。機能性表示食品関連では・・・

ウェブでは記事の一部を紹介しております。
紙面では企業動向含め、様々な情報を配信中です。

関連記事

  1. 健食表示、EU制度参考に
  2. 農研機構 農産物9品のレビュー 緑茶、大麦、魚、大豆など
  3. 経産省、健食などの連鎖販売業者に業務停止命令
  4. 厚労省、「消除予定添加物名簿」を官報告示
  5. 05年輸入通関累計 クロレラ、約1300トンに 韓国・中国等 海…
  6. 厚労省人事、大川広告専門官が異動
  7. 途上国の栄養改善でビジネス創出 官民連携、プラットフォーム発足
  8. 国センが注意喚起 血液検査後に健食等販売 医師法違反の疑い事例も…
PAGE TOP