ヘッドラインニュース

厚労省 医療機関での健食販売

 厚生労働省は、医療機関で患者から実費徴収できるサービス内容をまとめたガイドラインを作成し、早ければ週明けにも都道府県に通知する。これにより、インフルエンザの予防接種や美容形成といった、医療行為ではあるが治療中の傷病に関係のないものについては実費徴収が可能となる。医療現場から要望があがっていた肥満治療に併用するダイエット食品の販売や、医療用栄養食品の販売については、関連法規との調整が難航していることから、引き続き検討するとしている。

関連記事

  1. アガリクス協議会、安全性対応コールセンターを設置
  2. 食薬区分改正案で意見募集「非医薬品」に5成分追加へ
  3. サニーヘルス、「マイクロダイエットシリーズ」46品目に拡充
  4. 〔新春特別企画〕健康食品2008年ヒット予測
  5. 規制改革会議 「健食の機能性表示」盛り込む
  6. 食品安全委、大豆イソフラボンで意見募集開始
  7. 本紙セミナー 健食企業のネット活用術
  8. 経産省、健康サービス産業創出で委託事業公募スタート
PAGE TOP