ヘッドラインニュース

健食などによる健康危機、迅速対応へ 厚労省

 健康食品や医薬品、感染症などによる健康危機の発生時に、迅速な初動対応がとれるようにするため、厚生労働省は2007年度から「健康危機管理対策総合研究事業(仮称)」として、健康危機発生時の初動体制に関する研究を実施する。公募で寄せられた研究課題のうち、3月までに5課題程度を採択。1課題につき1000~2000万円の補助を行う。→続きは『健康産業速報』第1101号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 「規制改革実施計画」が閣議決定、「機能性表示」改善策が始動
  2. 米成人の71%がサプリ摂取 若年層の利用拡大
  3. パワフル健康食品、サンゴ状ヤマブシタケの供給開始
  4. 花王「エコナ」と大正製薬「コレスケア」、併用が有効
  5. 健食懇が設立20周年、記念講演会に120人
  6. 日健栄協の健食GMP、アピなど3社認定
  7. 薬学会、29日から都内で
  8. 米展示会盛況 CoQ10、酵素など目立つ 大手が相次ぎ新商品投入…
PAGE TOP