ヘッドラインニュース

健食などによる健康危機、迅速対応へ 厚労省

 健康食品や医薬品、感染症などによる健康危機の発生時に、迅速な初動対応がとれるようにするため、厚生労働省は2007年度から「健康危機管理対策総合研究事業(仮称)」として、健康危機発生時の初動体制に関する研究を実施する。公募で寄せられた研究課題のうち、3月までに5課題程度を採択。1課題につき1000~2000万円の補助を行う。→続きは『健康産業速報』第1101号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 米ホールフーズ合併成立、米市場の勢力図に変化
  2. 食品開発展が開幕
  3. 東京都 平成20年度計画 健食製造業者を一斉監視 4~5月に実施…
  4. ビタミンCサプリ、「食後の摂取が効果的」 都老人研がアドバイス
  5. 佐賀県、輸入健食から医薬品成分
  6. 日健栄協の林理事長 安全性自主基準案の一本化へ道筋 EUや米国の…
  7. カルシウムの疾病リスク低減型特保、食品安全委の評価不要へ
  8. 【東京都】66%が特保等健食摂取 5割が満足、7割が実感 「機能…
PAGE TOP