技術・機器の記事

IoT 時代にふさわしい安全性と利便性を追求した「ワイヤレスデータロギングシステム」 おんどとり「RTR500B シリーズ」発売

ティアンドデイはこのほど、主力製品であるRTR-500 シリーズの上位モデルとして「RTR500B シリーズ」を開発、販売を開始した。

新シリーズは温度、湿度をはじめとする多様な項目(熱電対、Pt100/Pt1000 、電圧、4-20mA、パルス数)を測定&記録する子機と、子機が収集したデータを無線通信で自動収集する親機で構成されている。また、Bluetooth® 通信機能を搭載し、よりセキュアな通信方式であるHTTPS にも対応している。各種設定はスマートフォンアプリやクラウドから設定可能。

主な特長は、
①親機-子機間の無線通信距離は見通しの良い直線で約150m
②さまざまな環境での無線ネットワークの構築を実現可能
③無料のクラウドサービス「おんどとり Web Storage」にデータを自動送信することでいつでもどこからでもデータ確認が可能
④Bluetooth® 通信機能を搭載しており、スマート端末からの子機登録や各種設定が可能
⑤サーバとの通信方式をHTTPS に刷新し、より安全なデータ通信が可能 など

冷凍庫・冷蔵庫の温度管理や輸送トラックのコンテナ内温湿度の記録・モニタリング、工場、倉庫、ビル設備などの温湿度、計装信号の記録など幅広い分野でのモニタリングに最適。

トコトリエノールやオメガ3配合製剤の血圧低下・炎症抑制の機能が明らかに

葛の花由来イソフラボンが「エネルギー消費を高める」旨のSRで機能性表示食品受理

関連記事

  1. プラグ、消費者のパッケージデザイン好意度をAIで予測
    パ…
  2. 日本ウォーターズ、新型HPLCを発表
  3. HACCP・ウイルス対策に最適な手洗い用タッチレスタイマー
  4. 嚥下困難者用食品やユニバーサルデザインフード対応レオメーター
  5. HACCP対応の「管理・記録」機能搭載の殺菌水生成装置
  6. 防水型デジタル温度計に無線通信モデルを追加
  7. 不快な臭いがよい香りに変化
    ―裾野広がるシキボウの消臭加工…
  8. FDA CFR Part113 対応デジタル式温度表示計水銀温度…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

海外展示会のツアー開催

「食品と開発」では海外の食品展示会に合わせたツアーを開催しております。渡航や展示会入場に関する手続きを省け、ツアーならではのセミナーなどの企画もございます。
  資料請求は【こちら】

■2025年予定
IFT FIRST 2025
・7月13~16日 米国 シカゴ
Fi Europe
・12月2~4日 フランス パリ

■2026年予定
Natural Products Expo West
・3月3~6日 米国

食品開発展2025

Hi Japan2025

PAGE TOP