食品素材の記事

睡眠改善機能をもつカジメ抽出物

ビーエイチエヌでは、睡眠改善機能をもつカジメ抽出物「SleepKolTM」を発売した。

褐藻類の一種であるカジメにポリフェノールが豊富に含まれ、抗酸化力が高いことに着目した韓国の研究者により開発されたもの。有効成分としてフロロタンニン6成分が同定されており、その中でも指標成分としてディエコール(dieckol)が規格化されている。

SleepKolTMの睡眠改善メカニズムは不眠症の治療に用いられるベンゾジアゼピンと同様で、GABAの受容体に結合することで脳をリラックスさせ睡眠へ誘導するとされている。睡眠効果で知られる健康素材・バレリアンとの比較(in vivo)では、SleepKolTMの方が高い睡眠効果を示したという。

規格値はディエコール60±12mg/g、総フロロタンニン750mg/g以上。睡眠改善が期待できる推奨摂取量は500mg/日。同品は韓国のトクホ制度で睡眠改善機能表示が認められている唯一の素材でもある。

関連記事

  1. 新しいスポーツニュートリションとしてケルセチンフィトソームを発売…
  2. お湯で割るだけで簡単、業務用本格ラーメンスープ「とんこつ」拡充
  3. ラティーナ、マカの食品利用拡大とミックス原料「南米パワー4」を提…
  4. 三菱ガス化学のBioPQQ™が新規食品(Novel Food)と…
  5. コンビ、ヒト試験で殺菌乳酸菌EC-12が口臭を低下させたデータを…
  6. 加工食品の増粘用途にキサンタンガムの本格展開を開始
  7. カナダから生鮮チェリーがデビュー 大粒で8月に食べられる「スタッ…
  8. サントレック、たん白素材として注目される食用コオロギ粉末を販売

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP