関連トピックス

プロテインケミカル、事故のお詫びとお知らせを公表
グルコサミン、アミノ酸の供給体制には影響なし

プロテインケミカルは、福井工場内の第一工場で2日午後に発生した爆発事故について、第一報となる、お詫びとお知らせを自社HPで公表した。

同工場で製造していた工業用製品の中間体原料の化学反応中に3000Lステンレス反応缶が爆発する事故が発生したもの。防爆設備が整う同工場で、これまで同製品を800回程製造しており、操業以来死傷者がでるような重大な事故が発生することはなかった。すでに消防、警察による現場検証が行われており、本日現地で記者会見が行われる予定。事故原因の徹底的な究明と再発防止策を講じていく、としている。

なお、福井工場内の第三工場と横浜工場の2工場体制で手がけるグルコサミン製造については、供給体制に大きな影響はない模様。粉砕加工は横浜工場で行い、製品出荷はすべて横浜工場が担うかたちとなっており、横浜工場で製造するL-シスチンやBCAAなどのアミノ酸も体制に影響はない。

関連記事

  1. 東洋新薬、九州大学との連携契約締結
  2. 木村郁夫先生による腸内細菌と多価不飽和脂肪酸に関する講演
  3. アサイーの造血機能に関する研究を発表
  4. 太陽化学、Well-beingのための健康フォーラム開催―時間栄…
  5. 第26回 カリフォルニア・レーズン ベーカリー新製品開発コンテス…
  6. 第26回 カリフォルニア・レーズン ベーカリー新製品開発コンテス…
  7. 木の実類の食物アレルギーの割合が増加
     「即時型食物アレル…
  8. 食品と開発 ニュース 東洋新薬の新工場「インテリジェンスパーク」が健康補助食品GMP適…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP