関連トピックス

1-3月の豆乳類生産量が増加、新型コロナウイルスの影響による在宅時間の増加も要因か

日本豆乳協会は、2020年1-3月期における豆乳類全体の生産量は94,063kLと、前年と比べ6.8%の増加となったことを発表した。新型コロナウイルスの影響により在宅時間が増加したことで、家庭内での豆乳の摂取がさらに普及したと考えられている。

分類別にみて、最も伸び率が高いのは「豆乳(無調整)」で、生産量は28,219kL(127.3%)。生産量が最も多い「調製豆乳」は46,879kL(103.5%)、「果汁入り豆乳飲料」は3,841kL(113.5%)、コーヒーや紅茶などの「フレーバー系の豆乳飲料(その他)」は、13,341kL(108.6%)と、すべてのカテゴリーにおいて生産量、出荷量ともに順調に拡大した。

一方、主に業務用として生産している「その他」に分類される豆乳は、1,783kL(35.9%)で減少となった。

新型コロナウイルスの影響により在宅勤務が増え飲食店での外食を控える傾向にあったことから、宅内での消費量は大幅に増加し、飲食店用の業務用豆乳の生産量は減少。生活者の買物の仕方も変化し、長期保存が可能な豆乳の需要がさらに高まったのも増加の一因とみている。

豆乳について詳しく知りたい方は⇒日本豆乳協会

関連記事

  1. 科学的知見に基づく考え方や添加物の有用性・安全性を啓発
    日…
  2. ナガセヴィータ、EcoVadis社のサステナビリティ調査で最高位…
  3. メディアミルクセミナー、牛乳で減塩・カリウム摂取・脳卒中予防
  4. 届出がゴールではありません 必見!機能性表示食品制度活用方法 ―…
  5. 林原、「老腸相関、健康寿命延伸」をテーマにしたセミナーを3月に開…
  6. Roquette(ロケット)社、東京の食品技術センターを拡張
  7. DHA・EPA公開講演会、10月21日(木)にオンラインにて開催…
  8. オリザ油化、ヒト試験でトマト種子エキスの肌弾力改善作用を確認―抗…

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2024 出展者募集中

PAGE TOP