関連トピックス

味元ブランドのMSG来年1月に値上げへ

大象ジャパンは、味元ブランドの加工用L−グルタミン酸ナトリウム(MSG)について、来年1月納入分より20-30%以上の上げ幅で価格改定を実施する。

主要原料となる糖蜜や、アンモニア、苛性ソーダなどの副原料の高騰に加え、インドネシア現地で製造するエネルギーコストや海上輸送費が急騰。さらに安心・安全を維持するための品質の確保に関わるコスト負担増など、総合的にコストが上昇している。

また、電力不足に陥っている中国品の供給不安に伴う世界需給バランスへの懸念や円安為替の影響などもあり、安定供給を行っていくうえで現状の価格で吸収することが困難と判断し、値上げに踏み切ることとなった。今後、ユーザーと調整に入り、広く理解を求めていく。

関連記事

  1. SDGs対応とグローバル対応が業界の課題
    日包工賀詞交歓…
  2. ビタミンDと免疫でセミナー
  3. テアニンの体内動態と脳への影響について日本食品科学工学会 第68…
  4. 機能性素材の普及、甘味食品の試験検査業務を活動の軸に
  5. 物産フードサイエンス、「ケストースによる生活習慣病予防・改善効果…
  6. 「持続可能性」と「免疫」から見据えたDHA・EPA
  7. 機能性表示食品やインナービューティー素材に関する講演―シェアシマ…
  8. クエン酸相場暴騰、国内価格改定へ

お問い合わせ

毎月1日発行
  年間購読料 33,000円(税込)
      1冊 3,300円(税込)

食品開発展2023 出展者募集中

PAGE TOP