食品研究者に何が求められているか? 生物系特定産業技術研究推進機構 貝沼圭二
食品製造者が求める食品の特質-簡・健・良・絆の高度化を目指して-
味の素(株) 山野井昭雄
流通から見た食の現在とこれから (株)カスミ 神林章夫
消費者が食品に期待するもの 全国消費者団体連絡会 日和佐信子
21世紀の「栄養と健康」と食品の研究 女子栄養大学 香川芳子
バックナンバー
21世紀の食品研究「フード・フォーラムつくば」より
- 【2022年7月号】特集/食によるアンチエイジング研究最前線 2022年7月1日
- 注目のトレンド食材:レモン 蘇る酸味(MINTELグローバルトレンドレポート13) 2022年6月29日
- 7月10日はブラックジンジャーの日―丸善製薬が記念日登録 2022年6月27日
- 機能性素材の普及、甘味食品の試験検査業務を活動の軸に 2022年6月24日
- コラーゲンペプチドのスポーツへの応用―ランナー専用ドリンクが好調に推移 2022年6月23日
- ロケット社、欧州で粒状エンドウとそら豆タンパクのオーガニック製品を新発売 2022年6月22日
- 新型デュアルエナジーセンサ搭載の X線検査機で高精度な検査ニーズに対応 2022年6月21日
- 丸善製薬、米ぬか発酵物の摂取による糖代謝改善を確認 2022年6月17日
- 農水規格対応のコメ容積重・水分検査鑑定ユニット発売 2022年6月16日
- 東亜薬品工業、「うるつや乳酸菌(R)」ブランドサイトを開設 2022年6月15日