関連トピックス
-
腸内細菌叢のバランスが崩れる「ディスバイオーシス」が引き起こす疾患の研究発表
(公財)ヤクルト・バイオサイエンス研究財団が主催する「第27回腸内フローラシンポジウム」が、26日に都内で開催された。今回のテーマは「腸内フローラとディスバイオーシス(バランス失調)」ヤクルト・バイオサイエンス研究財団⇒ http://…
-
国際汎用添加物、未指定3品の取組中断を公表
厚生労働省は17日、国際汎用添加物46品目のうち、これまで未指定のままとなっていた4品目中の3品目(…
-
噛むことと健康との関連性を研究する研究会が発足
調査研究を通じてエビデンスに基づいた情報を発信「噛むこと健康」の研究実施と、その効果を世の中に広めていくことを目的とする「噛むこと健康研究会」が設…
-
全国はちみつ公取協が会員企業に義務付け
「1歳未満の乳児に与えない」旨の注意表示一般社団法人全国はちみつ公正取引協議会は、会員企業に対し、容器に「1歳未満の乳児にはちみつを与えない…
-
キユーピーの仙川キユーポート内の社員食堂が「健康な食事・食環境」認証制度で3つ星獲得
キユーピーは、「健康な食事・食環境」コンソーシアムが進める第1回「健康な食事・食環境」認証制度の給食…
-
有名洋菓子メーカーの情報システム部長も講演
参加無料の「ITフェア2018」を東京・大阪で開催 -
消費者庁、遺伝子組換え食品のパブコメ開始 混入率が不検出~5%以下の表示など
-
一丸ファルコス、公式スマートフォンアプリをリリース
-
食品開発展2018、盛会裡に閉幕
-
渡辺ケミカル、創業70年を機に事業開発室を新設