ヘッドラインニュース

総務省 家計調査4月 健食支出額、増加傾向に 前年同月比はマイナス

 健康食品の支出額が、2月から4月まで右肩上がりに増加していることが、総務省が5日に発表した4月の家計調査でわかった。前年同月比では9・6%減と再度前年を割り込んでおり、景気低迷は完全に脱しきれていないものの、健康食品の受託製造企業の半数が今年後半に経営状況が改善すると予想するなど(速報1133号1面参照)、市場には、楽観論が広がっている。→続きは『健康産業速報』第1134号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 中国新時代集団、日本健食市場進出へ
  2. ロート製薬、目黒化工を子会社化へ
  3. 特保申請で留意事項案
  4. 開催概要固まる 11%増の860小間で過去最大 10月4日開幕
  5. スギ薬局とイオン、業務・資本提携を解消
  6. 「機能性表示」改善で8項目、規制改革推進会議が答申
  7. 統合医療で本社セミナー 統合医療検討委・丹羽氏が登壇
  8. 本紙セミナー 健食企業のネット活用術
PAGE TOP