ヘッドラインニュース

健康食品と有用性情報をリンク

【1264号トップニュース】消費者が店頭で健康食品のパッケージにあるQRコードを活用して、民間の機能性素材データベースから使用原料の有効性情報や安全性情報を入手できるようにする構想が明らかになった。
【主なニュース】
・エグゼクティブ会議が開催
・日健栄協、安全性第三者認証の作業部会が始動
・特別用途表示、総理大臣による許可へ
・農商工連携で初の認定、機能性食品目立つ
【新商品】メタボリック、小林製薬、アサヒフードアンドヘルスケア
他ニュース多数!

関連記事

  1. 薬健研が勉強会、伊藤阪大教授「病者用特保の開発進む」
  2. 食品安全委、特保申請品目2品の安全性評価で前進
  3. 厚労省 16年度概算医療費
  4. 新食事摂取基準、米国の概念を全面導入
  5. 東洋新薬、米健食市場に本格参入
  6. 都講習会、「サラサラ」表示で注意喚起
  7. IADSA 17日にサプリ国際会議 各国で健食法整備進む 日本に…
  8. 議連「健食問題研究会」、健食認証システムを議論
PAGE TOP