ヘッドラインニュース

厚労省・大川広告専門官 健食の存在、真っ向否定 国際問題に発展する可能性も

 厚生労働省監視指導・麻薬対策課の広告専門官の大川創氏は17日、都内で開かれた「健康食品セミナー」(主催・NPO法人健康食品フォーラム)で健康食品の表示規制をテーマに講演し、“健康食品たたき”ともとれる同省の健食行政のスタンスを解説した。→続きは『健康産業速報』第1171号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 中米貿易協力、対象品目にサプリメント
  2. DgSは「立地」が決め手? ツルハ調査
  3. 4・13事務連絡 半数の自治体が今も使用 裁量行政の横行やまず
  4. ヤマハ発動機、アスタキサンチンの抗メタボ効果を確認
  5. 食品新素材研究会に110人 免疫特保、実現に課題も
  6. リコム、メタボ対応特保申請へ
  7. 経産省・江崎氏、D&B展で基調講演「食事+運動」で健康維持 生涯…
  8. アガリクス問題で経過報告 アガリチンの関与に言及 追加試験実施へ…
PAGE TOP