ヘッドラインニュース

国立栄研、健食データベースの情報提供を業界に依頼

 国立健康・栄養研究所が健康食品の業界団体に呼びかけて15日に行った意見交換会の概要が関係者の話などで18日までにわかった。当日は、国立栄研が運営するデータベース「健康食品の安全性・有効性情報」の現状と今後の対応について、健康食品情報プロジェクトリーダーの梅垣敬三氏が説明。→続きは『健康産業速報』第1171号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 食品安全委 ビタミンがリスク評価候補に
  2. 米国、サプリの安全性・有効性議論高まる
  3. 大塚製薬、「ネイチャーメイド」にαーリポ酸追加
  4. 農水省、来年度の研究助成事業固まる 健食研究も対象
  5. 食品安全委、CoQ10上限値 「設定は困難」
  6. 日本人の3人に1人ががんで死亡 厚労省調べ
  7. 順天堂大、箱根駅伝優勝の陰に日清ファルマのスポーツサプリ
  8. 「かき肉エキス」の日本クリニック、ダイエット食品市場に本格参入
PAGE TOP