ヘッドラインニュース

健食業界に新勢力 「エグゼクティブ会議」発足 ミーティングに300人

 健康食品の表示制度のあり方などを検討する政策研究グループ「エグゼクティブ会議」のキックオフミーティングが5日、都内で開催され、140社の代表約300人が参加した。同会議は、「4.13事務連絡」などの規制強化に対し、表示制度のあり方から、健康食品の法律の制定までを検討課題とした研究グループで、販売メーカー有志の呼びかけによりスタート。→続きは『健康産業速報』第1185号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 家計調査9月 健食支出、回復傾向鮮明に 前年同月比18.8%増
  2. 家計調査9月 健食支出3.4%減
  3. 特別用途食品検討会、対象食品見直しで業界が意見陳述
  4. 「食品機能表示研究会」発足 新たな栄養表示を提案 抗酸化の指標「…
  5. 議連「健食問題研究会」 石崎会長ら、新法制定で一致 来年の通常国…
  6. 島根県農業技術センター、ギャバ3倍になる発芽玄米の新製造法開発
  7. 家計調査3月、健食支出18.5%増
  8. エグゼ会議・福岡、サプリ法制定9割が「望む」
PAGE TOP