ヘッドラインニュース

国セン・宗林氏、健食表示制度の見直しを提言

 (財)日本健康・栄養食品協会が4日都内で開いた「『健康食品』の安全性確保を実現させるための情報交換」で、国民生活センター調査役の宗林さおり氏は、健康食品の効果効能や含有成分に関する表示について、消費者が商品選択できるように「法律を変えるかどうかの時期にきている」と述べた。→続きは『健康産業速報』第1209号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 東大・染谷氏ら、「活性酸素は老化に関与しない」
  2. 宝ホールディングス、機能性食品事業を再編 新会社を設立
  3. 消費者庁、トランス脂肪酸の指針策定へ
  4. 葉酸・VB6「動脈硬化を予防」
  5. 国センが高麗人参健食の商品テスト、行政・業界に改善要望
  6. 健食成分の機能性研究始動
  7. 人間ドック全国集計、「高コレステロール」最多
  8. 厚労省 健食の表示規制強化 事務連絡文書「拘束力なし」 猶予期間…
PAGE TOP