ヘッドラインニュース

国セン・宗林氏、健食表示制度の見直しを提言

 (財)日本健康・栄養食品協会が4日都内で開いた「『健康食品』の安全性確保を実現させるための情報交換」で、国民生活センター調査役の宗林さおり氏は、健康食品の効果効能や含有成分に関する表示について、消費者が商品選択できるように「法律を変えるかどうかの時期にきている」と述べた。→続きは『健康産業速報』第1209号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 特保で新表示許可へ 「エネルギーとして脂肪を消費」
  2. 米ケミン社、ポテト抽出物含有のダイエット食品を投入
  3. sokuhou07 上半期のDgS健食販売額4.7%増
  4. 厚労省 18年度輸入食品監視計画 残留農薬検査に重点
  5. イソフラボン問題でモニター調査 健食摂取量、8割弱「変化なし」 …
  6. 大正製薬と養命酒、健食を共同開発
  7. 食薬区分改正案で意見募集
  8. EU統一の健康強調表示、リスト作成に向け前進
PAGE TOP