ヘッドラインニュース

安全性第三者認証、費用など不明

【1305号トップニュース】(財)日本健康・栄養食品協会は17日、「『健康食品』の安全性第三者認証に関するワークショップ」を都内で開き、約250人の業界関係者が参加した。
【主なニュース】
・シャンピニオン排除命令問題、同様のケースに懸念も
・北海道、産学官連携で機能性食品開発
・ハードカプセルの特保が申請
・健食の連鎖販売業者に業務停止命令
・都、ネット通販39事業者に改善指導
【新商品】明治製菓、琉球食彩、カルピス、ポーラ、伊藤園
他ニュース多数!

関連記事

  1. 栄養改善学会、9月に青森で サプリ利用実態、食品機能性など
  2. 農水省の「ブランド・ニッポン」開発、健康食品多数
  3. 厚労省 「規格基準型特保」第一弾決定
  4. 「アーユルヴェーダ」セミナーに100人
  5. アガリクス・ブラゼイ協議会発足、会員に安全性データ取得義務付け
  6. 日本睡眠改善協議会が発足
  7. グルコサミン、10%増で800トン突破
  8. 健食表示検討会、「商品選択の環境整備を」
PAGE TOP