ヘッドラインニュース

厚労省、安全性第三者認証で日健栄協案に懸念

【1314号トップニュース】健康食品の安全性第三者認証制度の導入で、(財)日本健康・栄養食品協会は4月に第三者認証機関を発足、6月中に業務を開始する計画を立てているが、これに対して厚生労働省が難色を示していることが23日までにわかった。
【主なニュース】
・日米協議、栄養補助食品を議論
・ジアシルグリセロール評価で前進
・福井県計画、健食開発も
・ビーエイチエヌ、新ダイエット素材を上市
【新商品】ピルボックスジャパン、カルピス、伊藤園、エイボン・プロダクツ
他ニュース多数!

関連記事

  1. 一丸ファルコス、メタボリック症候群対応の新素材「ニーム」
  2. 家計調査1月、健食支出3・9%増でプラス発進
  3. 日本学術会議の分科会、健食で提言へ
  4. 厚労省PT 統合医療、利用実態を調査へ
  5. アピ、便秘改善する機能性食品開発へ 特保取得も視野
  6. オーストラリア健食市場、2ケタ成長で850億円に
  7. 機能性表示、薬局でのサプリ活用モデルに期待
  8. 「デセン酸エチル」に抗うつ効果
PAGE TOP