ヘッドラインニュース

国民健康・栄養調査、女性の5割に痩身ニーズ

【1377号トップニュース】成人女性の5割がやせたいと考えており、1割が食事によるダイエット対策で健康食品を利用していることが、厚生労働省が9日に発表した平成20年国民健康・栄養調査結果の概要でわかった。
【主なニュース】
・民主党議員と健食業界が意見交換、機能性表示の議論を開始
・08年通販実態調査、増収5割・減収4割
・台湾でヘルスケア見本市、295社が出展
・厚労省、健食素材の安全性評価法など研究へ
・島貿易、クエン酸市場に本格参入
・ファンケル中間決算
・埼玉県、健食等販売9社を同時処分
他ニュース多数!

関連記事

  1. 東大・染谷氏ら、「活性酸素は老化に関与しない」
  2. 協和発酵、CoQ10の新原料上市 錠剤・顆粒等に使用可能
  3. ニューウエイズ、業務停止命令受け「法令順守を強化」
  4. 健食支出4ヵ月連続減
  5. 住友商事と東洋新薬、健食・化粧品販売の合弁会社設立
  6. CRN−J、健食の原材料情報書で第2報 11月に発行
  7. DgSは「立地」が決め手? ツルハ調査
  8. 台湾産RJから抗生物質 厚労省、検査命令へ
PAGE TOP