ヘッドラインニュース

「デセン酸エチル」に抗うつ効果

【1409号トップニュース】中鎖脂肪酸のひとつ「2-デセン酸」のエチルエステルが、うつ病などに有効であることが、岐阜薬科大学の古川昭栄教授の研究でわかった。
【主なニュース】
・健食支出大幅ダウン、通販は2ケタ伸長
・健食認証制度協議会、安全性第三者認証機関を公募
・「すいおうシンポ」に100人
・理研、シアル酸形成による血管新生の調節を解明
・消費者基本計画に意見殺到、健食は規制強化を要望
・アボットジャパン、「HMB」配合粉末飲料発売
他ニュース多数!

関連記事

  1. がん代替医療で健食を検証
  2. 通販協 通販企業の実態調査
  3. 健康食品の受託試験「抗加齢」の評価依頼急増 エビデンス重視に拍車…
  4. 規制改革会議が答申、混合診療解禁問題で厚労省を追及
  5. 健康と食品懇話会 会長に日本水産・関口氏
  6. 長崎県、健食訪販企業に行政処分
  7. 日本新薬、健食通販事業に参入
  8. ジアシルグリセロールのリスク評価スタート
PAGE TOP