ヘッドラインニュース

景表法違反の責任、個々に判断

【健康産業速報1486号トップニュース】東京都主催による健康食品取扱事業者講習会が8日に開催され、915人が参加した。関連法として、食品衛生法、JAS法、健康増進法、景品表示法、特定商取引法、薬事法について解説。・・・(続きは本紙で)
【主なニュース】
◆20~60代男性肥満者3割、「健康日本21」の目標15%と乖離
◆厚労省、国立栄研の見直し案提示
◆特保制度見直し、議論の方向性は「更新性導入」 試験厳格化も
◆化粧品受託市場、2000億円超に
◆ヌクレオプロテインに寿命延長作用
他ニュース多数!

関連記事

  1. 桑の葉市場、60億円を堅持
  2. 16年のDgS健食販売額 1.3%増の1930億円
  3. <新春特別企画>健康食品2005年ヒット予測
  4. 日健栄協、4製造所にGMP認定
  5. 健食含む「食料品」の18年度通販売上高、前年比1・7%増に
  6. 04年度通販売上高 9%増で3兆円突破
  7. 特保新たに7品、総研611品目に
  8. 経産省・半田氏、「通販で消費者の利便性拡大」
PAGE TOP