ヘッドラインニュース

通販企業、4割強が健康食品販売

 通販企業の4割強が健康食品を販売しており、取扱商品のトップとなっていることが、日本通信販売協会が5日に発行した12年度の「通信販売企業実態調査報告書」でわかった。2位の化粧品と6・4ポイントの差をつけており、健康食品取扱企業数の多さは競争が・・・(続きは本紙で)


<主なニュース>
◆新「食品表示基準」議論スタート
◆米ホールフーズ決算
◆健食表示の留意事項案、指導例に「美容と健康に役立つ」
◆ホルス、健食・化粧品原料の新工場が稼働

関連記事

  1. 日健栄協、CoQ10販売後調査で補足文書
  2. 食品開発展、10月13~15日に開催
  3. 日健栄協、賀詞交歓会に400人
  4. 食品保健指導士の意識調査 対象の半数、資格利用せず 日本疫学会で…
  5. 民主党・前田議員 厚労省に健食立法化迫る 「国民のための法整備を…
  6. 東大・染谷氏ら、「活性酸素は老化に関与しない」
  7. FDA、サプリ新成分でガイダンス
  8. JAS制度拡大、官民連携で新規格 「機能成分の測定法」候補にカテ…
PAGE TOP