ヘッドラインニュース

機能性表示、今年の受理50品突破 「筋肉」「血流」など新表示登場

機能性表示食品の今年の届出日別受理数が23日時点で50品を突破、上市ラッシュも加速してきた。例年、新商品上市が増加する3~4月、今年は味の素、アサヒ飲料、伊藤園、富士フィルム、ブルボンなど、大手を中心に機能性表示食品の投入が続く。「筋肉」「血流」など新表示も登場する。
・・・(続きは本紙で。) 購読案内へ

関連記事

  1. 癌学会が開幕、クルクミンなど機能性素材で新知見続々
  2. カナダ、健食市場が急成長 400社で総売上3270億円 主要企業…
  3. 効能表示、消費者が要望
  4. 小林製薬、「杜仲葉がメタボリック症候群に有効」
  5. 家計調査 平成16年・健食月額支出
  6. バイブル本事件、健食販社社長らに執行猶予付き有罪判決
  7. 静岡県、黒豆茶の商品テスト結果発表
  8. EFSA 「新規食品」の認定迅速化 「伝統食品」は食経験25年以…
PAGE TOP