ヘッドラインニュース

アガリクス・ブラゼイ協議会発足、会員に安全性データ取得義務付け

「アガリクス・ブラゼイ協議会」が1日に発足、同日都内で設立発表会が開催された。岩出菌学研究所、エス・エス・アイ、協和ウェルネス、ホクトメディカルの4社が発起人となり、事務局は金沢大発のバイオベンチャー企業・バイオセラピー開発研究センターが務める。また、TTCがアドバイザーとして参加する。→続きは「健康産業速報」第1049号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. NIH、マイタケ等の研究に着手
  2. 経産省、ネットオークションでガイドライン 健食事業者も対象
  3. 厚労省PT 統合医療、利用実態を調査へ
  4. 日本薬品開発、米国健食市場に本格参入
  5. 人間ドック全国集計、「肥満」微増で2位に
  6. 東京都 都民の健康・栄養状況 VEの3割、健食から摂取
  7. 総務省 家計調査5月 健食支出、底バイ状態続く 2ヵ月連続前年割…
  8. ASEANヘルス&ウェルネス展、16日スタート
PAGE TOP