ヘッドラインニュース

アガリクス・ブラゼイ協議会発足、会員に安全性データ取得義務付け

「アガリクス・ブラゼイ協議会」が1日に発足、同日都内で設立発表会が開催された。岩出菌学研究所、エス・エス・アイ、協和ウェルネス、ホクトメディカルの4社が発起人となり、事務局は金沢大発のバイオベンチャー企業・バイオセラピー開発研究センターが務める。また、TTCがアドバイザーとして参加する。→続きは「健康産業速報」第1049号で!ほかニュース多数!

関連記事

  1. 日健栄協、健食安全性自主基準の一本化に向け始動
  2. 「あるある大事典」の番組本、ダイエット情報をひとまとめに
  3. 大分県、薬店で販売の健食から医薬品成分
  4. アリピュア事務局、化粧品用途解禁でα-リポ酸セミナー
  5. 目黒化工とファンケル美健、日健栄協GMP取得
  6. 健食表示検討会の論点整理案が判明
  7. ケンコーコム、福岡物流センターが稼動開始
  8. 厚労省研究班、「アガリクスのカドミウム対策必要」
PAGE TOP