注目の記事

30日に「機能性表示」課題検討会、栄養成分で第2ラウンド

消費者庁は30日、「機能性表示食品制度における機能性関与成分の取扱い等に関する検討会」の第6回会合を公開で開催する。


検討会は、制度の積み残し課題として、①ビタミンなど栄養成分、②機能性関与・・・
(詳しくは6月17日付「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. 骨代謝学会、7月に大阪で 栄養・食料学会とシンポ
  2. 米スポーツオーソリティが破たん 通販との競争激化で
  3. 資生堂、シベリア人参でむくみ改善 ヒト試験で確認
  4. ペプチドの国際学術研究会、5月20日より広東省で
  5. “農水産物の機能性表示”テーマに、食品開発展でセミナ…
  6. DSM、機能性表示サポートで受理実績40以上
  7. 通販協調査、6割に「機能性表示」の届出意向
  8. 死因1位はがん、厚労省・15年人口動態統計
PAGE TOP