ヘッドラインニュース

国セン 健食等の通販広告で注意喚起 「お試し」で定期購入に

sokuhou.jpg


約100社が関与、相談激増

国民生活センターは16日、健康食品を「お試し」のつもりで注文したら定期購入になってしまったというトラブルが急増しているとして、注意喚起を行った。15年度の相談件数は11年度の10倍以上。国センでは消費者庁等に情報提供した。


通販で「お試し価格」「初回無料」などと宣伝する健康食品・化粧品・飲料の定期購入に関する相談は、11年度以降1万1812件。このうち8589件(72.7%)を健康食品が占めている。相談が急増したのは・・・
(詳しくは6月17日付「健康産業速報」で)





毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。
「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. 栄養機能食品、規格基準値見直しへ
  2. 議連「健食問題研究会」 石崎会長ら、新法制定で一致 来年の通常国…
  3. 東京都、悪質事業者への立入調査を強化 警視庁OBを増員へ
  4. 15年度サプリ支出0.4%増 3月大幅増、プラスで着地
  5. 抗疲労特保、ターゲットは「デスクワークによる疲れ」
  6. 健食懇、「健康食品の安全性自主基準」で5団体に説明
  7. 国際戦略総合特区 機能性食品関連も
  8. 健康博覧会記念セミナー 厚労省・増田氏が登壇 スギ花粉健食問題 …
PAGE TOP