ヘッドラインニュース

中国の電子商取引市場、56兆円 「越境」は4.8兆円、サプリ人気


アリババ香山社長が講演

 アリババグループの日本法人であるアリババ代表取締役社長CEOの香山誠氏は14日、ダイエット&ビューティーフェアで講演し、中国におけるEコマース(電子商取引)市場はリアル店舗の2倍以上となる56兆円に拡大していることを紹介した。海外との越境電子商取引も広がっており、化粧品や健食が売れ筋になっている。


 同氏は、新興国でEコマースの利用が急拡大していると指摘。米国ではスーパー・・・

(詳しくは9月16日付「健康産業速報」で)




【特集】越境ECサポート 中小・地方の活性化に向け補助金交付も




毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。

「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. 東洋新薬、電通と健食コンサル会社を合弁で設立
  2. チャオ債権者説明会、グループ3社合併も
  3. 〔新春特別企画〕健康食品2007年ヒット予測
  4. 経産省 生活習慣病予防で事業者育成 食生活指導で健食紹介も 健康…
  5. 厚労省研究班、健食法制度「早急に必要」
  6. 09年度通販市場規模、4%増の4.3兆円
  7. 06年特保市場規模、6%増の6700億円に
  8. WHO、伝統医療の世界地図が完成
PAGE TOP