ヘッドラインニュース

健食利用経験者、62%に UFJ総研調べ

 UFJ総合研究所は2日、「増大する健康・癒し関連産業のニーズ」と題する研究レポートをまとめた。調査は2003年1月にインターネットを通じて行い、8997人から得た回答を分析した。対象とする健康産業分野は、サプリメント等健康食品、漢方薬、ドリンク剤、気功、整体、アロマテラピー、ヨガ、アーユルヴェーダ、ホメオパシー、音楽療法など多岐にわたる。これらの療法や健康法を利用したことがある割合は83.0%。1人あたり平均で4種類を併用していた。健康食品の利用経験者は62.4%だった。

関連記事

  1. α−リポ酸、TV放映で大ブレイク
  2. 健食産業振興検討会 業界団体統一に向け始動
  3. 日本コカ・コーラとカルピス、健康分野でコラボ
  4. 11年健食通販売上、3%減
  5. 大正製薬、ヤヨイ食品と業務提携へ 健食・特保など共同開発
  6. 三井物産、米サプリメント市場へ参入
  7. サントリー、ウイスキー成分で糖尿病合併症予防
  8. 高齢者特有消費、サプリ7390億円 
PAGE TOP