ヘッドラインニュース

途上国の栄養改善でビジネス創出 官民連携、プラットフォーム発足


栄養食品等の事業環境整備

官民連携で途上国における栄養改善事業を推進する「Nutrition Japan Public Private Platform(NJPPP)」が発足、21日に都内で記念セミナーが開催された。企業がビジネスとして栄養食品などの販売事業を実施できる環境を整備する。


14年7月に閣議決定した健康・医療戦略を踏まえ、企業や省庁等が参加し、15年・・・

(詳しくは9月27日付「健康産業速報」で)




毎号6ページ、毎週12ページ/ウェブでは一部の紹介のみです。
紙面では企業動向含めた様々な情報をお届けしています。

「健康産業速報」をご購読ください。

毎週二回発行 
年間74,000円、半年41,000円
(6166円/月)


関連記事

  1. 厚労省・北島氏が報告 条件付特保、近日中に許可 大豆イソフラ指針…
  2. エグゼクティブ会議・福岡 全国から190人超が参加 サプリ法制定…
  3. サニーヘルス、「マイクロダイエットシリーズ」46品目に拡充
  4. 総務省 家計調査3月 健食支出額、2%増に 市場回復に期待感
  5. アガリクス協議会が記者会見、「問題となった製品以外は安心」
  6. 食薬区分で研究報告書 アオバナなど9成分検証
  7. 日本ゼラチン工業組合、コラーゲンペプチド規格を制定
  8. 07年健食市場規模 2.5%減の1兆1800億円 2年連続で縮小…
PAGE TOP