ヘッドラインニュース

ローヤルゼリー特保、安全性評価をクリア

 食品安全委員会は18日に開催した定例会合で、ローヤルゼリーペプチドを含有する特定保健用食品申請品目「ステイバランスRJ](申請者・アピ)について審議、安全性に問題はないとする評価結果を了承し、同日付で意見募集を開始した。6月16日まで、国民から幅広く意見・情報を募る。許可されるまでには、関与成分の試験検査などまだ複数の段階を踏む必要があるが、安全性評価がひとまず終了したことは、許可に向けてひとつの山を越えたといえる。→続きは「健康産業速報」第1027号で!

関連記事

  1. 農水省、機能性食品の事業化など支援
  2. 特保の候補続々、「尿酸値が高めの方に」
  3. 公取委、健食不当表示の排除に注力
  4. ユニチカ、「ハナビラタケ倶楽部」シリーズ6品を上市
  5. 健食表示、EU制度参考に
  6. 「消費者基本計画」工程表改定、機能性表示施行状況踏まえ見直し検証…
  7. 人間ドック全国集計、「高コレステロール」最多
  8. 食品機能性研究センターが発足 抗メタボリック症候群素材開発 評価…
PAGE TOP